• 2023/03/14

    無人航空機(ドローン)の飛行に係る

    「許可・承認書」取得

    家屋の劣化状況の見える化を実現

    屋根等の見えない所をドローンにより

    タブレットによる鮮明画像で

    可視化、見て頂くことが出来るようになりました

    外装リフォームの参考資料としてご提示できます

  • 2020/03/04
    California-Styleの家 Open House
  • 2020/03/03

    California-Styleの家 OpenHouse

    日時:令和2年3月14・15日(土・日曜日)

    10:00~17:00

    流木で作った看板を進呈します。

    お時間が合えば遊びに来てください。

    スタッフ一同お待ちしています。

     

    Open House のご案内
  • 2020/03/03

    ”Open House” を催します

    日時:2020年3月14・15日(土・日曜日)

    時間:10:00~17:00

    場所:福知山市夜久野町額田1451-1

    流木のイベントもやります。

    (ご来場をお待ちしています)

     

     

     

    Open House のご案内
  • 2020/02/06

    事業概要(国土交通省)

    1. 目的

    良質な住宅ストックの形成や、子育てしやすい生活環境の整備等を図るため、既存住宅の長寿命化や省エネ化等に資する

    性能向上リフォームや子育て世帯向け改修に対する支援を行う。

    2. 要件

    ① リフォーム工事前にインスペクション(住宅の診断)を行うとともに、維持保全計画及びリフォームの履歴を作成すること。

    ② リフォーム工事後に次の基準を満たすこと。

    a. 劣化対策及び耐震性(新耐震基準適合等)の基準

    b. 省エネルギー性、維持管理・更新の容易性等いずれかの基準

    ③ ②a、bの性能項目のいずれかの性能向上に資するリフォーム工事、三世代同居対応改修工事、子育て世帯向け改修工事

    のいずれかを行うこと。

    3. 補助限度額

    評価基準型       100万円/戸 (150万円/戸)

    認定長期優良住宅型   200万円/戸 (250万円/戸)

    高度省エネルギー型   250万円/戸 (300万円/戸)

    ただし、事業者登録のある業者でないと、申請手続きはできません。

    登録事業者は「長期優良住宅化リフォーム推進事業」のHPに掲載されています。

    弊社は登録済みです。 お問い合わせいただければ、内容の説明をさせていただきます。

    長期優良住宅化リフォーム推進事業
instagram